ABOUT当院について
STAFF スタッフ
-
OWNER
市田 昭子 Ichida Akiko
- プロフィール
• 1969年・東京生まれ
• 茨城県公立高校卒 し 明治鍼灸大学(明治国際医療大学)で鍼灸を4年間学ぶ
• 大阪で1年間の修行 ののち 結婚
• 1996年:牛久市へ移住し鍼灸院を開業
• 延べ8000名以上を施術
• 5人の子育てや高齢の親の世話と同時進行で鍼灸に携わる
• 2020年:訪問専門のはりきゅうを始動
【専門性】
• 病院や整体、マッサージで改善しにくい慢性痛・不調を、
薬を使わずに緩和 • 自分の治癒力を引き出す施術がモットー
• 首・肩・腰などの痛みから原因がわからない不調まで幅広く対応
【実績と想い】
• 在宅が必要な人の声から訪問専門を決意
• 35年以上の経験で培った丁寧な施術
• 「少しでも楽になる」を目指して、患者と二人三脚で改善を図る
【趣味・好きなもの】
• お菓子作り・小物作り・家庭菜園(現在は社員として野菜作りにも従事)
• 富士山・花火・月や星・パンダ・動物の動画を観る
【これからやりたいこと】
• 日本各地の世界遺産やお祭り、花火大会を巡る
• 動物と暮らす夢を叶える
- メッセージ
お仕事や育児で疲れている女性の力になれるように。少しでも身も心も軽くなっていただけるように。一人ひとりに寄り添った施術をいたします。
私自身5人の子どもを育てた経験があります。子どもが赤ちゃんの頃は診療室に寝かせて仕事をしたり、思春期になればあちこち振り回されたり。それだけでなく自身の更年期や高齢になった親のお世話など、大変なことはたくさんありました。それでも34年間鍼灸師として続けてこられたのは、ひとえに皆様の温かな応援のおかげです。
その34年の経験の中で、私と同じように子育てや体調不良に苦しむ女性からのご相談をたくさんいただきました。そして「自分も同じ経験をしたからこそ力になって差し上げることがある」と考えるようになり、「訪問鍼灸専門」をやろうと決めました。
お仕事や家事、育児、介護をがんばる皆様の気持ちや体が少しでも楽になったら。鍼灸施術を受けて皆様が笑顔になったら。これほどうれしいことはありません。- 取得免許
免許番号 鍼10080号 灸10080号
- 趣味
●お菓子作り
●小物作り- 好きなもの
●富士山
●大きな花火
●月と星
●パンダ
●動物の動画を見ること(とくにフェレット・猫・モルモット)- これから
やりたいこと ●日本の世界遺産を巡る
●日本のお祭りを見て回る
●花火大会を見て回る
●フェレットと猫を飼う- 兼業で農家もしています
患者様には鍼灸で元気にして差し上げたい!
でも施術者が病気ではいけません。東洋医学の考え方に「天人合一」という思想があります。
天は大宇宙、人はその中の一部で、人そのものが小宇宙です。ここで言う宇宙とは大自然のこと。
畑で作物を作りながら大自然のパワー(元気)を受けて、その元気を鍼灸を通して皆様にお届けしたいのです。
大自然とふれあい、元気をいっぱいため込んであなた様にお届けいたします。
INFO インフォメーション
訪問鍼灸専門 市田昭子
- ハートツアープランナーズ株式会社 健康スポーツ事業部
-
〒300-1221
茨城県牛久市牛久町2559-4 - 電話番号
- 090-2142-6268
- 営業時間
-
火曜*水曜・木曜・金曜・土曜・日曜
15:00~19:00
*火・土・日
13:00~19:00
- 定休日
- 月曜・第一、第三火曜日(年始は振り替える事があります)
- 出張費
- マップの地点からの距離で計算
- クレジットカード
- 取り扱いなし